【大阪府】ユニバーサルスタジオジャパン!キテルグマとポケモンハロウィーン!

大阪府

2日前に急遽決定した日帰りユニバーサルスタジオジャパンの旅!
メンバーは姉、甥(小2)、キテルグマ×2

目的はもちろん、ポケモンハロウィーン!!
と、ポケモンセンターで購入をしたキテルグマを甥ちゃんと背負うことです。

愛知県からユニバーサルまで車で約2時間30分!
朝4時出発です。

途中サービスエリアで休憩!

なんとなく写真を撮ったハロウィン仕様のたぬき。
後から調べたところ、「土山たぬき」という土山サービスエリアのマスコットキャラクターでした!

甲賀忍者と信楽たぬきがモチーフで、新名神高速道路土山サービスエリア開業10周年を記念して誕生したそうです。

ユニバに到着したのが7時頃。(運転お疲れ様でした)
手荷物検査を終え、パークに入って真っ先に向かったスーパーマリオ・ランドがこちら!

見てください!この曇り空!!!

そう、この日の天気は「曇りのち大雨のち曇り」

マリオカートのアトラクションを無事に楽しみまして、早めのお昼ご飯へ。
お目当てはもちろんユニバのオリジナルポケモンフード!!
(ここからはポケモンの話になるので、筆者のテンションがフレアドライブのように熱くなります、ご注意ください)

建物の中はポケモン一色!!!
よーーーく見るとゴーストタイプのポケモンたちのシルエットが店内にたくさん隠れています!

お客さんもポケモン好きが多く、まるでポケモンセンターにポケモントレーナーが集まっているかのよう!!!
実際に店内にはポケモンセンターを彷彿とさせるようなメロディが流れていて、ポケモントレーナーたちをより一層熱くさせます!!

そして頼んだメニューがこちら!

はい、かわいいいいぃぃぃぃぃ!!!!!!

  • ヒトモシたちの夜にともるハンバーグプレート
  • ひょっこり!ジュペッタの洋ナシ&ホワイトチョコムース
  • DJピカチュウ&ミミッキュのワクワクキッズセット

見た目以上にボリューム満点なので、すべて頼みたい方はご注意ください!

そしていよいよ「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」!!

ですが

この日は天候が悪く、お昼に開催予定だったショーが急遽中止に…
最終16時講演が無事に開催されることを祈りながら、早めにお土産を買ったり、他のアトラクションを堪能しながら待つことに。

そして想いが届きついに!!!

ピカ様ぁああああ!!!!

ポケモンではお馴染みのメロディをアレンジされたオープニングと、ダンサーさんの弾ける笑顔と、アップテンポの楽しい音楽で、33歳独身の私の目が自分でもわかるくらいキラキラしておりました!!!

このショーは双子のポケモントレーナー、ブンブンとバンバンが、ゲストを盛り上げた方が勝ち!というルールで、ダンスバトルを繰り広げます!

登場するポケモン
ピカチュウ|ポケモンずかん(公式)
ゲンガー|ポケモンずかん(公式)
ミミッキュ|ポケモンずかん(公式)
ジュペッタ|ポケモンずかん(公式)
ムウマ|ポケモンずかん(公式)
バケッチャ|ポケモンずかん(公式)
ヒトモシ|ポケモンずかん(公式)

雨がなかなか止まずどうなることかと思ったけど、夜にはゾンビも見れたし、無事に一番のお目当てを楽しめて本当に良かった…!

パーク内では2万歩以上歩いたうえに、運転付き日帰り旅行だったので、次の日は1日中寝て終わりましたが、甥ちゃんと一緒に楽しめたのがなにより!
来年も一緒に行こうね!
そのために叔母は今日も働きますよー!

※掲載している写真は現地で筆者が撮影したものであり、著作権・商標を侵害する目的はありません。販売や宣伝を目的とするものではなく、旅行体験の一部として紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました